モンキーに警告

哺乳綱霊長目ヒト科チンパンジーがPCの設定とかを適当につづるブログです

はてなフォトライフからPicasaに乗り換えたけどプレビュー画像が小さい


両面印刷 & 有線・無線LAN対応のレーザープリンターが実質8000円弱で買えるぞ!
brother A4 レーザープリンター HL-L2365DW

メーカー公式で5000円キャッシュバックキャンペーン中! レーザープリンタならインクの目詰りも無いし水濡れにも強いしトナーも安い! コンパクトだから場所もとらない! クリックポスト公式プリンターに認定! 今すぐ買え! 

 

PCの使い方を説明するにあたって画像を貼りまくっていたら、はてなフォトライフの月間使用量上限の30MBが目前に迫りました。

 

はてなはケチくさいんだよせめて100MBくらい使えるようにしろボケはてなさんには無料で使わせて頂いているのですからいちいち文句を言ってられないので、画像アップローダーとしてPicasaウェブアルバムに乗り換えることにしました。

容量は15GBもあるので画像のサイズを気にしていちいち圧縮する必要もなさそうです。 

 

 PicasaウェブアルバムとGoogle

 

Picasaウェブアルバムに画像をいくつかアップロードしたのですが、なんか妙に画像の品質が下がっているような気が……。

どうやらPicasaウェブアルバムに画像をあげると勝手に自動補正がかかって劣化するらしい。しかも補正を解除する設定が無いという意味不明の仕様。仕方が無いので対策法を探しました。

 

結論 Google+に登録して、そっちのGoogleフォトに乗り換えてね

 

意識低い系の私はFacebookGoogle+のようなSNS大嫌いなのですが、背に腹は変えられないので、なるべく個人情報を露出しないように細心の注意を払って登録しました。

 

公開プロフィールとか知るかボケ。こっちは生まれながらのアニサキス、もといアノニマス精神を貫いているんだよ。

 

登録が完了したら真っ先にやるべきこと。左上からメニューを開いて設定を選択

 

写真と動画の項目で写真をフルサイズでアップロードするにチェック。そして自動補正はオフにする。これでアップロード時の画像劣化は妨げられます(JPEGを再保存すると劣化するのは仕方がないけど)

あとGoogle+の余計な項目は外す、外す、外す

 

Googleフォトでアルバムを選択。右上の▼マークから自動補正を適用を選んでオフにすると、既にアップロードされた画像の補正も元に戻ります。

 

なお、Google+を退会(削除)しても、Picasaウェブアルバムでアップロードした画像は閲覧・利用できますが、また自動補正が勝手にかかるみたいです。

 

つまりGoogle的には「もうサービスをGoogle+に統合したいんだよね個人情報も管理してビッグデータを収集して利益に繋げたいんだよねというわけで頑なにGoogle+に入らないでPicasaみたいな古いサービスに拘っている奴には画像劣化というペナルティーを与えるから」という魂胆かどうかは知りませんが、とりあえずGoogle+に登録だけはしておいたほうが良さそうです。フォローとかサークルとかコミュニティはどうでもいいですね、意識低い系なので。

 

はてなブログGoogleフォトを貼り付ける

 

さて画像をアップロードしてみました。元画像は1900×1000ピクセルです。フルサイズでアップロードする設定にしたので、そのまま掲載できるはずです。

 

はてなブログはサイドバーから簡単にGoogleフォトの画像を貼り付けられるのが嬉しいですね。

 

やったよママ、ボクにも画像を貼れたよ。しかもクリックすると画像が拡大して表示されるんだ。

  

ん?何か小さいような……元の画像の大きさが全然反映されてないような……とりあえず画像をダウンロードしてプロパティを確認。 

 

大きさが512×269って何だよこれ。アップロードしたのは1900×1000ピクセルの画像だぞ。なんで縮小されているの?

 

どうやらはてなブログの仕様で、Google貼り付けされた画像は自動的に横幅が512ピクセルにリサイズされるようです。

 

これはおそらくブログのデータが大きくなってページを開くのが重くなって閲覧に支障をきたすのを防ぐための配慮であって、有料のはてなフォトライフに誘導しようという魂胆では無いと思いますが、やはりせっかく大きい画像を用意したのだから大きいサイズで見てもらいたいと思うのが人の常です。

 

記事の編集画面からHTML編集を選び、貼り付けた画像の部分のHTMLをコピーします。

 

メモ帳にペーストして下さい。赤線の部分が画像のファイル名です。アップロードする前ファイル名は「googlephototest(7)」でしたが、英字の部分はHTMLにも反映されています。

 

画像ファイル名の前に s800/ を挿入してください。これをコピーし、先ほどのHTML編集画面に戻ってペーストします。

 

ペースト完了。

 

これがHTML編集後の画像です。クリックすると先ほどよりもサイズが大きく表示されます。 

 

ダウンロードしてプロパティを確認すると、幅が800ピクセルとなり、高さもそれに合わせてリサイズされています。

 

上記の画像では s2000 にしてみました。元の画像よりも大きくは表示されませんが、横幅が1900ピクセルとなり、元の画像サイズをそのまま載せることができました。

 

下記のブログ記事がとても参考になりました。多謝。

はてなブログでpicasaの写真をクリックして拡大表示する方法 - がじぇぶ GADGETY BLOG

 

同一エントリーのGoogleフォトプレビューのサイズを一括して変換

 

1つずつ文字列を加えるのは面倒ですが、同一エントリーならHTML編集を行うことによって簡単に一括して変換できます。

 

HTML編集画面を開き、Ctrl+Aを同時押しして全ての文を選択してコピーします。

 

テキストエディタを開いてペーストします。

ここではWindowsに標準で付属しているワードパッドを使います。

 

右上の編集から置換を選びます。

 

検索する文字列s400/ と入力、置換後の文字列は空欄にして、すべて置換をクリックします。

 

というのも、大きさが400ピクセル未満の画像を貼り付けると、自動的に画像ファイル名の前に s400/ と付けられてリサイズされているからです。

そのため、任意のサイズにリサイズする前に、いったん既存のリサイズを解除しておく必要があります。

  

このエントリーで使っている画像は全て「googlephototest(連番)」という形式に統一しています。このように同一エントリーで使う画像はファイル名+連番の形式にしておけば楽にリサイズできます。

 

検索する文字列ファイル名置換後の文字列s(数値)/ファイル名と入力し、すべて置換をクリック。

 

置換後はCtrl+Aを同時押しして全て選択してコピーします。

 

HTML編集画面に戻り、再度Ctrl+Aを同時押しして全てを選択してからペーストして内容を置き換えます。

これでプレビュー画像の大きさを一括して変更できます。

 

 

でも、この方法が広まるとはてなフォトライフの有料会員になるメリットが薄れるから……対策が行われないことを祈ります。